思い出のJR岩泉線
JR東日本の岩泉線が2014年4月1日で
廃止となりました。訪問時の想い出を綴ります。
訪問は2000年、2005年、2009年、2010年と |
|
次の中里駅は道路沿いにあって、ホームと待合室が あるだけのシンプルな造りです。 |
中里駅 |
岩手和井内は、朝の一番列車が折り返す駅。周囲は 開けていて人家もありますが、そんなに需要がある ようには思えませんでした。駅舎は古いものが取り 壊されて小ぶりな待合室状のものとなっていました。 この写真は2005年のもので、キハ52形ディー ゼルカーが活躍していました。 |
岩手和井内駅 |
岩手和井内を出ると峠越えをして、長いトンネルを |
|
岩手大川は周辺に人家があって、そこそこ利用者が いました。駅はホームと待合室のみのシンプルな 造りです。 |
岩手大川駅 |
浅内は、モルタルの駅舎が残っていました。ポイント は撤去されていましたが、側線の跡や蒸気機関車用の 給水塔が残っており、運行の拠点としてそれなりに 賑わった跡が見られます。駅前に日通の営業所の建物 跡もあって、うらぶれた感じが漂っていました。 |
浅内駅 |
二升石は、終点の手前の駅。山間にあってホームと 待合室のみのシンプルな造りです。 |
二升石駅 |
終点の岩泉駅。立派な建物は、商工会や観光案内所が 同居する地元の拠点ですが、列車の運行は朝夕のみな ので、閑散とした印象です。観光地の竜泉洞は徒歩 30分弱で、のんびり回っても夕方まで時間を持て 余します。三陸鉄道の小本駅までのバスも発着して いました。 |
岩泉駅 停車する列車 |
おまけで、2010年のゴールデンウィークに訪ねた 時の写真。沿線の桜が印象に残りました。この年の 7月に豪雨被害を受け、運休となり長らくバス代行と なっていましたが、復旧することなく、廃止となりま した。地元の利用客もいましたが、鉄道ファンの姿が 目立ち、利用実態を考えると、廃止も仕方がないよう に思います。長らくの運行、お疲れ様でした。 |
岩手刈屋駅にて |